2022 秋アニメ
やっっっっと始まりました!「BLEACH 千年血戦篇」!!
前作「死神代行消失篇」から約10年の歳月を経て今、卍ッ解!
今回はアニメ最新作にして完結編である「BLEACH 千年血戦篇」が視聴できる動画配信サービスのご紹介&第1話~6話を見た感想なんぞを語っていきたいと思います。
【BLEACH 千年血戦篇 視聴できる動画配信サービス】
BLEACH 千年血戦篇を「見放題配信」しているネット動画配信サービスを厳選しました!
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間の有無や特典など |
Amazon プライム・ビデオ | ◎ | 30日間無料体験あり |
◎ | 31日間無料トライアルあり、 600ポイント付与 | |
dアニメストア | ◎ | 31日間無料期間あり |
Hulu | ◎ | 2023/8/30朝、 無料トライアル提供終了 |
ABEMAプレミアム | ◎ | 2週間無料トライアルあり |
Netflix | ◎ | 無料期間なし |
Disney+ | ◎ | 無料期間なし |
バンダイチャンネル | ◎ | 決済方法により無料期間が異なる (※1ヶ月間・初月・なし) |
auスマートパスプレミアム | ◎ | 初回加入時より30日間無料 |
Paravi | ◎ | 無料期間なし |
TELASA | ◎ | 初回2週間無料おためし期間あり |
dTV | ◎ | 初回最大31日間無料期間あり |
FOD Premium | ◎ | 初回2週間無料トライアルあり (※キャリア決済を除く)、 100ポイント付与 |
アニメ放題 | ◎ | 初回1カ月間無料特典期間あり |
他に都度課金で見れる動画配信サービスもありますが、今回は「見放題配信」のVODを厳選してご紹介しました。

【BLEACH 千年血戦篇 第1話~第6話 見た感想】
2012年3月にアニメ「死神代行消失篇」が終わって約10年・・・。
10年は長いですよね!
ジャンプの王道バトル系作品だけあって筆者も期待していた「千年血戦篇」がやっと始まってくれました。
そんなわけで待望のBLEACH 千年血戦篇 第1話~第6話を見た感想を書いていきたいと思います。気になったら是非、見てみてくださいね♪
ちなみに BLEACH の全アニメ作品は話数が多く、さらにアニメオリジナルエピソードも多数あるため、最初から全て見て追いかけるのは難しいのでおすすめはコミックスです。
やっと見れた卍解!
前作の死神代行消失篇は正直、ラストを飾るには中途半端で「う~ん・・・」って感じだったので千年血戦篇開始のニュースを聞いたときは素直に嬉しかったです。
BLEACHは原作漫画・TVアニメ・劇場版アニメと全部見ていたため、死神たちがバカバカ登場してくれるのでアツくなりました。
特に嬉しかったのは待ちに待ってた「卍解」が見れたこと!
一護の天鎖斬月はもちろん、白哉の千本桜景厳、狛村隊長の黒縄天譴明王、砕蜂の雀蜂雷公鞭、冬獅郎の大紅蓮氷輪丸が、最新のハイクオリティアニメイションで一気に見れたのでさすがに高まりました!白哉かっけえ!!
久々に見れたよ長かったな~~~~!
さすがに序盤は苦戦を強いられる護廷十三隊ですが今後、見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)との戦いを期待せずにはいられません!
ああ、懐かしい顔ぶれや
第一話では雨竜、チャド、織姫ちゃんが次々登場、活躍してくれて懐かしいの一言。声優さんも変わらず一緒なのがすごい嬉しい!なんて豪華なんだ!
現世での一護の友だちは死神たちとはまた違った懐かしさを感じさせてくれます。
織姫ちゃんはここからかな?髪型ちょっと変えて雰囲気も大人っぽくなりましたよね。仲間同士の会話シーンは見ててほっこりします。
犬猿の仲だった一護と雨竜だけど、文句を言い合いつつも仲良くなっているのは微笑ましい反面、これからの運命にどう立ち向かっていくのだろうかと不安に。
千年血戦は雨竜が深く関連してくるエピソードなので、序盤の二人の他愛もない会話シーンは貴重ではないかと思います。
千年血戦篇は原作のまま進むのか?
10年経って放送再開したBLEACH
原作が緻密に計算されたストーリーのバトル漫画だけあって連載中でのアニメオリジナル改変は困難かと思われましたが・・・
原作が完結している今、千年血戦篇を原作のままアニメ制作するってのもなんだか芸がありませんよね?
原作リスペクトは大事だと思っている筆者ではありますが、アニメならではの「補完」のような改変ならあってもよいのではないかと思うんですよ。
僕が一番に思いつくのは「卍解を見せていない死神」ですね!
使えるのに機会がなかったキャラや、まだ習得していないキャラなどいますが、BLEACHといえば「卍解」が見せ場のひとつ。
原作で卍解を見せていない、またはできないキャラに、浮竹隊長とか檜佐木さんとか吉良さん(?)とかいます。※ここでの原作とは漫画のことで小説版は除く
彼らの卍解見たいですよね?アニメで見れるといいなぁと思いませんか?
実は意外に強い弓親だって、卍解使えるようになればもっと活躍できるはずなのでかなりもったいない。
是非、千年血戦篇では卍解してないキャラに上手いこと卍解登場のチャンスをお願い申し上げます!

【まとめ】
なんといってもあのBLEACHの最新作なので安心して楽しめますね。作画も素晴らしく制作陣の愛を感じる作品です。
やっぱり山じい(山本元柳斎重國:CV高岡瓶々さん)の流刃若火はめちゃくちゃかっこよくてシビれますね!千年血戦篇ではこれでもかってぐらい流刃若火の技が見れます。
白、黒、ピンク、グレーで統一したOPもめちゃオシャレで、そこでも山じいの炎が渦巻くカットが最高にかっこいい。
キタニタツヤさんのOP曲もBLEACHに合っててイイっすね!(第一話ラストでは過去作品映像に乗せてスペシャルEDも!)
あと、千年血戦篇で注目したいのが「零番隊」でしょうか。原作だと個人的にはなんだか練りすぎて一周半ぐらい回っちゃったかな?ってぐらい濃いキャラが多かった印象でしたが、アニメではクセが強い零番隊の面々がどう描かれるか気になりますね。
コメント